2023年6月1日(木)
当所から推薦を行うマル経融資(小規模事業者経営改善資金)の貸付利率(特別利率F)が改定されました。
<マル経金利(2023年6月1日(月)より)>
年1.12% → 年1.09%
マル経融資の制度についてはこちらからご確認ください。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/kaizen_m.html
●半田商工会議所では専門家による個別相談会を開催しています。
ぜひご活用ください。
詳しくはこちら
https://www.handa-cci.or.jp/bizsupport/soudan.html
●6月は一日公庫の開催月です。詳しくはこちら
https://www.handa-cci.or.jp/seminar/read.php?act=detail&iid=180105-092356-0737
2023年5月31日(水)
●受付終了●
【イベント概要】
名 称/衣浦みなとまつり花火大会
内 容/打上げ花火 4,000玉(予定)
日 程/令和 5年 7月 22日 (土)(予備日 7月23日(日))※小雨決行
時 間/花 火 19:30~20:30
場 所/衣浦港中央ふ頭沖合海上(南東側)
【募集内容】
募 集/令和5年6月1日(木)~6月15日(木)
対 象/飲食(キッチンカーのみ 20店舗程度)
出 店/16:00~21:30(5.5h)
場 所/半田緑地公園周辺道路(アスファルト)
【出店料他】
キッチンカー 11,000円 /1日
搬 入/15:00~16:00
搬 出/22:00~22:30
その他 電源が必要な場合は、発電機の持参にご協力ください。
夜間の出店となりますので、お店の看板を照らす照明をご準備いただくことを推奨します。
問合せ 衣浦みなとまつり 半田市会場実行委員会
(半田商工会議所内 0569-21-0311 担当:加藤)
【申込み】
衣浦みなとまつり花火大会半田市会場への出店につきましては、下記の申込みフォームからお申し込みください。
出店応募フォーム(外部サイトへリンク)
https://forms.gle/szPmyWLwfZoSh3DK8
応募多数の場合は選考となります。
選考結果の発表は6月24日(土)を予定しています。
※今回は、碧南市主催での実施となります。
衣浦みなとまつり花火大会につきましては、下記の碧南市のホームページをご確認ください。
碧南市ホームページ(碧南市制75周年記念事業衣浦みなとまつり花火大会)(外部サイトへリンク)
https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kensetsu/doboku/minato_matsuri/19421.html
2023年5月24日(水)
当所は5月24日(水)、知多信用金庫亀崎支店にて地域別会員懇談会(亀崎地区)を開催しました。
この事業は、榊原前会頭が方針を具現化した事業であり、正副会頭と会議所職員が各地域に赴き、会員の要望やその地域が抱える課題等を検討するものです。
新たに就任した松石会頭も、会議所の事業運営や要望・陳情に関して、会員事業所のリアルな声を聞くことは非常に重要視しています。
本事業は、新型コロナウイルス感染症によって中止されていましたが、4年ぶりに亀崎地区を皮切りに開催しました。
当日は、亀崎地区の会員事業所から22名もの方が参加し、正副会頭を含む3グループに分かれて、テーマに沿ったグループディスカッションなどを行いました。
「観光面でのPR強化」や「インフラ整備」など、亀崎地区が抱える課題や期待する将来像、そのために当所に対してどのようなことを望むのか、リアルな声を聞く貴重な機会となりました。
今年度内に半田市内5地区の開催を予定しており、次回は7月に青山地区で開催します。
皆様の地区で開催される際は、是非お気軽にご参加ください。
2023年5月22日(月)
半田市潮干町に立地する企業で構成する潮干会は5月19日、令和5年度総会を4年振りに対面形式で開催し、会員、来賓ら16名が出席しました。
総会では、令和4年度事業報告・収支決算、令和5年度事業計画・収支予算が承認され、今年度は集団献血を再開、町内清掃を年2回実施する予定です。
総会終了後、懇親会に移り、半田市長はじめ来賓を交え懇親を深めました。
代表幹事
竹倉幹雄/半田中央印刷㈱
2023年5月18日(木)
当所は5月17日、常議員会を開催。
冒頭挨拶に立った松石会頭からは、日頃の活動に謝意を述べるとともに、今年度実施の「地域別会員懇談会」事業や、会長職就任となった「衣浦港振興会」活動について現況を報告しました。
会議では、令和4年度事業報告・収支決算、会員入退会について審議。
各議案とも原案通り承認され、5月30日に開催する通常議員総会にて、協議並びに報告することとなりました。
当日の審議結果は以下の通りです。
〇協議事項
第1号議案 令和4年度事業報告について
原案どおり承認、5/30の議員総会に上程されることとなりました。
第2号議案 令和4年度収支決算について
原案どおり承認、5/30の議員総会に上程されることとなりました。
第3号議案 会員の入退会について
原案どおり承認、5/15現在で会員数は2,438名となりました。
5/30の議員総会では、報告事項として説明します。
○報告事項
①議員職務執行者の変更について
本年3月から交代のあった議員7名の書面紹介を行いました。
また、2号議員にバロン・パーク㈱様が、森田木工㈱様に代わり新たに就任されました。
②部会・委員会活動について
各部会長、委員長、小柳専務理事より、令和5年度の活動計画について説明を行いました。
③経営発達支援計画について
小柳専務理事より、当所経営発達支援計画について説明を行いました。
また、その他として福祉制度キャンペーン、次回会議日程の案内を行いました。