半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

会員トピックス
全てのトピックス

半田商工会議所 THE HANDA CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY

会員トピックス
全てのトピックス

半田の魅力を楽しくPR

2020年7月15日(水)

特定非営利活動法人半田市観光協会  鈴木 晶子さん

気になると、自分の目で確かめたくて、大学時代にはピースボートで世界一周し、折りたたみ自転車を持って日本一周しました。どこでも眠れ、何でも食べられるので、あちこちに出かけることでたくさんのことを経験できました。色々な所を見て地元に帰ってくると、半田の良さや魅了をより感じることができます。そんな学生時代を過ごす中、父が地元と関わっている姿をずっと見てきていたので、私も生まれ育った半田で仕事をし、生きていきたいという思いが強くなりました。
 半田の魅力を伝える仕事がしたいと漠然と思っていたので、先ずはちょっと修業しようかなと(笑)、卒業後は旅行会社でツアーの企画や手配などをしていました。そしていつか関わってみたいと思っていた『はんだ山車まつり』の準備が始まった2011年に、半田市役所の商工観光課(現観光課)に臨時職員として採用されました。しばらく市役所で観光に関わる仕事の経験をさせてもらい、2年前から半田市観光協会(以下、観光協会)で働いています。
 自分自身も楽しみながら半田の魅力を伝えたいと思っています。観光協会ではやってみたかったことからまず始めてみようと、食べ物を紹介するインスタグラム『ハンダハラペコグラム』を立ち上げました。旅をしていると半田は飲食店が多いと感じます。そんなたくさんあるお店を紹介できたら面白いと思い、お昼ご飯をあちこちの店で食べながら紹介しています。最初は断られたこともありましたが、今では飲食店の方から紹介してほしい、友達の店を掲載してほしいという声や、見てくれている方からあの店に行ってみてほしいという声がかかり、本当にうれしく思っています。市内から4割程度、あとは名古屋、知多半島、三河地域からフォローがあり、食を通じて色々な所から半田に来てくださる方がいるかもしれないと期待しています。先日は「半田に行くんだけれど、何を食べたらいい?」とお尋ねや、「インスタみて食べてきたよ」という報告もあり、スタートして2年経った今、300店ほど紹介してきて、少しずつ認知されてきたのかしらと嬉しくなります。
 今、コロナ禍で多くの業界は苦境に陥っています。いつもお世話になっている飲食店の方たちも、もちろん大きな影響を受けています。そんな時に、テイクアウト始めたんだけど、どうやって紹介すればいいだろう?など連絡をくれる飲食店の方が何人もいて、私たちにできることを、少しでも早くやらなければと強く思いました。
 観光協会は半田商工会議所(以下、会議所)と連携して色々な企画をしています。『はんだ元気プロジェクトAction!』は地域の頑張る力を応援するプロジェクトです。その一環でテイクアウトフードの後方支援活動を行いました。飲食店から「助かった、ありがとう」という声をいただいた時は一緒に泣くほどうれしかったです。いま何が大事か、何が求められているのかが日々変わっていく中で、店から多くの生の声が届いたので、行動に移すことができました。これからも半田の魅力をより引き立て、関わる人々の思いを乗せた活動ができたらいいなと思っています。
 会議所は醸造を切り口にした『醸-KAMOSU-プロジェクト』を展開されています。醸造は半田の大切な文化なので、その魅力を内外に向けて発信していきたいです。例えば、半田でどんな旅をしたら楽しく過ごせるかストーリーを考え、MIZKAN MUSEUMや國盛 酒の文化館を見学後にどんなランチが食べたくなるだろう?というところから『半田すしマップ』を作成しました。会議所や行政、企業や地域の店や人と一緒にプロジェクトに関わり、様々な立場の方からの意見や考え方を日々学んでいます。みなさんと考えながら実現する、とても刺激的な毎日です。
 最近では、今まで経験したことのない緊急事態が発生し、限られた枠の中でどう楽しむのかを探しています。今日の昼食はタイ料理でした。市内の飲食店で世界旅行も楽しいかも!いろいろな楽しみ方の提案ができたらいいなと、テイクアウトランチを食べながら考えていました。
 半田の観光に関わって10年経ち、色々な人とのつながりを感じるようになりました。これをやったら有難迷惑かな、これで良いかなと考えながら走ってきましたが、今は色々な方と相談しながら少しずつ自信をもって動けるようになってきたのではないかと思います。本当に多くの人たちに支えられていることを実感しています。
 大好きと思えるこの仕事と出会えて良かった!半田で生まれて良かった!次は何をしようかな。考えるだけでワクワクします。

■ 所在地/半田市東洋町1−8(アイプラザ半田内)   ■ TEL/32-3264 
■ インスタグラム/handa_harapecogram   ■ http://www.handa-kankou.com/